作成はエクセル。
構成図用に作成した、A3用テンプレートを使用。
事業主様のITネットワークは、電話とインターネットだけでなく、VPN、wifi、クラサバ、警備など、多層。サンプルは一枚メンテを考え方の基本にして作成しています。
システム会社さんや電話設備会社さんから提供される、論理構成図、物理構成図などと共に、フォルダへ保存いただくことをおすすめしています。
図作成の主題は、A3 一枚で確認、いちまいで、メンテ
ネットワーク構成の絵を描いておく。手書きでも ヨシとする。
L2TP/IPsecを使用したリモートアクセス構成 運用方法の共有のための絵
現場調査から課題抽出 多い課題 wifiのセキュリティ 古いHUB 古いcat5 の配線
電話設備、ファックスなどで利用される複合機(FAX&プリンター)、UTMなど、高額で営業案内の多い分野は、契約の際の控えと、熟考を。心配な時は、相見積を。他の意見も聞くということで、後に後悔を生まない対策にもなります。
警備のための防犯カメラ。有事の際の活用や、警備会社から遠隔監視できるプランなどがあります。固定IPでIPOE接続というのが増えています。固定IPにPPOEという考え方もあります。
ホテル、ペンション、旅館などの一枚メンテ用例。wifiの暗号化規格は、WPA3へと移行していますが、利用中のテレビはWPA2のみ対応という事がわかり、wifiの暗号化規格の設定を変更。事例では、光回線の契約がNTT以外の業者さんで、事業者側の窓口が二転三転していました。ひかり回線にトラブルがあると、宿泊業さんお場合、クレジット支払いに影響が出てしまうので、ひかり回線の問い合わせ窓口、プロバイダーの問い合わせ先などの確認も大切になっています。
建て増しで配管ルートが不明なホテルさんは案外、多くあります。配線はスター型が理想ですが、配管が狭く希望どおりにいかないことも多いです。1Fから2Fハブ、2Fハブから3Fハブ。1Fから 4Fハブ、4Fハブから5Fハブなど、控えを残しておくことで、インターネット接続のトラブルが起きた際の切り分けにも役立ちます。ハブ、wifi設置場所を館内図面に落とし込んでおきましょう。
サンプル 送信はされないようにご注意ください。
メディア メソッド 藤塚 佳苗
〒380-0803 長野県長野市三輪9-5-13
TEL. 026-219-2557